住宅や店舗といった建物のリフォームを埼玉にて受付
お引渡し後のアフターフォロー体制も充実しています
お客様よりご依頼いただきましたら埼玉県全域の各地までお伺いし、様々な建築物のリフォーム工事を行っています。
増改築を手掛ける会社は県内にも多くございますが、お客様に「ぜひここで」と選んでいただけるよう、お見積もりからアフターサポートにいたるまで徹底して丁寧な対応を行い、お引渡しの後も長くお付き合いいただけるような関係を築いていけたらと考えています。皆様にご納得いただけるような適正価格にて、お客様のご要望にお応えする提案を行っています。
こんなお悩みありませんか?
- 水回りのトラブルやリフォーム(キッチン、トイレ、洗面台、お風呂など)
- 電気周りのトラブルやリフォーム(コンセント常設、IH交換、LED電球の交換、換気扇、エコキュートなど)
- ガス廻り(都市ガス、プロパンガス)
- エアコンの交換
- 手すりの取り付け
まずは埼玉県よりリフォームについてのご相談を承ります
実際に増改築のご依頼をいただく前に現在のお住まいの問題点などをご家族の間でよく話し合っていただき、「こんな部屋が欲しい」「ここが不便なので改善してほしい」といったことをしっかりと描き出してみてください。お住まいは今後もずっと住み続けるものですので、ご家族の一人だけでもご納得いただけないまま工事を進めると、後々揉めることになり、納得のいかないまま住み続けることになってしまいます。
お話がまとまりましたら、まずはお電話やメールにてご相談をいただいています。お客様からのお住まいに関するご不満やご要望をしっかりとヒアリングし、プランに反映していきます。ご相談をいただく際にはお住まいの平面図や立面図をご用意いただきますと、その後お話し合いをスムーズに進めることができます。
埼玉県にて住まいの点検後リフォーム費用の見積もりを出します
より最適な改築工事のプランをご提案するために、お客様の現在のお住まいまで直接職人が伺い、点検や診断などを行っています。修繕箇所の劣化具合はもちろんのこと、間取り変更を行う際には耐震強度のチェックや、また増築工事を行う際には法的な規制についての確認など様々な点検を行います。
お住まいの状況をくわしく判断することによって、その結果とお客様からいただいたご要望・ニーズをもとに、具体的な施工プランを作成することができます。プランの説明をしながら修正などを行っていき、最終的にお客様のご納得いく形になりましたら、最終的なお見積もりを作成しご提出いただきます。お見積もりの内容にご不満や疑問点などがある際は、この時になんなりとご質問などをお申しつけいただけましたらと考えています。
リフォーム施工後も埼玉県にてアフターフォローを行います
お見積もりの金額にご了承いただけましたらご成約となり、契約書を取り交わした後さっそく着工となります。解体が必要な場合はその作業から始まり、内装工事や増築工事などプランに応じた施工を進めてまいります。施工の前にはご近所の皆様へのあいさつ回りなど、お客様の今後の生活のための配慮も忘れません。
施工が完了しましたら自社にて確認の後お客様自身にもお立ち合いいただき、プラン通りの工事が行われているか確認をしていただいています。水回りの施工の場合はきちんと水が流れるか・逆に水漏れはないか・つまりはないかなどもしっかりお確かめください。施工に特に問題や不具合がないようでしたら工事完了となり、お引渡しをいたします。万が一お引渡し後に施工を行った箇所へトラブルや問題が生じましたら、迅速に対応いたします。